top of page
denmark2japan

7/14「Global視点で日本とデンマークの生活・学校を比較してみたら?(留学・起業)」をテーマに、私立滝学園にて授業を行います

昨今の中高生は人生の気づきのきっかけとなる学校外の大人と接する機会があまりありません。そんな中で、高校1年生の生徒の持つ疑問をテーマに、教師・講師でミーティングを持ち、授業内容を創り上げました。互いの学びあいの機会にもなる新しい手法の企画授業です。 講師のデンマークでの留学生活・出会った人物とのエピソードをベースとし、中高生が感じる疑問・課題を可視化し、参加する生徒がそれらの課題をワークショップで自分ごととして解決策を考えます。 <授業内容(一部)> ・デンマークのびっくり仰天、常識が覆える ・今の中高生には“自分で考えていても行動できない人”も多く、一歩を踏み出すために必要なこととは ・「なぜ起業したか」という話に留まらず、行動することの大切さ・躊躇しないで動くことの意義


Out of Box プロジェクトでは首都圏と同様の情報に触れることが困難な地方の生徒たちが、オンラインを活用して様々な大人の話を聞き考えることで、自分の周りにある「透明の箱(=思い込み)」を開けて、次の一歩を歩み出すサポートを事業化してまいります。

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月、「ブータンでGlobal Citizenに変身する」ツアーを実施します!

Out of Boxツアー第三弾!「『ブータンでGlobal Citizenに変身する7泊(+2)日間(+2)』思いこみを壊すツアー」を、8月に実施します。 ・「世界一幸せな国」は本当か? ・観光税と航空券が高いからほぼ外国人のいないブータンのリアル...

Comentários


bottom of page