
NEWS
2022年6月22日
2022年6月21日
2022年6月1日
事業内容

学ぶ事業部
教育サービス「Out of Box〜アウトオブボックス」を展開しています。
透明な箱が自分の周りを取り囲んでいる。私たちはそれに気付かない。
その存在を知り、飛び出せば
中高生は目的を持って学び、自分の未来に向かって動き出す。
セッションや講演他、様々なつながりや機会を通して「透明な箱」を壊し、若者たちが興味を広げ自分らしく生きるサポートをします。
私たちについて

天職だと持っていた「大企業の会社員」から、教育に携わるベンチャー企業へのジョブチェンジ。
コロナ禍でのデンマーク留学。
世界に飛び出した、高校2年生の息子の変容。
これらの経験を通じ、自分が「正しい」「常識」と思っていたものが、必ずしも自分らしく生きることや幸福度に直結しないことを実感しました。
自分を取り囲む「透明の箱」を壊し、子どもも大人もワクワクしながら世界中の人たちと協働し、笑顔で生きて行ける社会を実現したいーーそう考えています。
日本の若者が、笑顔で生きて行ける社会を
講演・授業実績
2022年3月17日 福井県立武生東高校 オンライン授業
2022年3月13日 逗子市立逗子小学校 オンライン授業
2022年3月7日 新川高等学校(富山県)授業「世界の中の自分を探る---デンマークとガーナでの体験から日本人としての自分を考える」
2022年3月4日 「しあわせな♡教室の♡レシピ」(一般社団法人オーガニックラーニング主催)登壇
2022年3月2日 東京都立日野台高校 オンライン授業
お問い合わせ
授業、講演の依頼もこちらのフォームから