THINKING CLASSROOMSを取り入れた、日本で初めての模擬授業を実施ー3人が1組で算数・数学を解く、北米で広がり始めている「考える教室」メッソドー
Denmark株式会社では、北米から世界各国の学校で展開され始めているTHINKING CLASSROOMSのメソッドを取り入れた実験授業を行います。THINKING CLASSROOMSはカナダのPeter Liljedahl(ピーター・リリオドール)氏の提唱する授業法(メソッド)で、授業中に考える時間を増やすことで「楽しく学べる教室作り」「好きになる算数・数学授業」を目的にカナダよりスタートしました。現在は数学に限らずあらゆる教科の授業手法として世界中の学校で利用され始めています。講師としてカナダの公立中高校の日本人教師 梅木卓也氏を講師に招き、東名阪の小中高校での模擬授業を行います。 ■THINKING CLASSROOMSとは ピーター・リリオドール氏は学校の授業では、実は生徒が考えることなく、パタンを利用して問題を解いているだけ(=わかった気になっている)であることに着目し、複数の数学課題を実施することよりも、教科の中で生徒が深く考える時間を持つことが生徒の成長に繋がることを15年の研究で明確にしました。その研究成果を「正しいステップで